ローラーストーン

ROLLER STONE

  • HOME
  • ローラーストーン

ローラーストーン施工の魅力解説

ローラーストーンとは?

合同会社トータルプランニングは、ローラーストーンの“認定施工店”です。

ローラーストーンとは、株式会社土岐工業 様が開発した最新のエクステリア工事技法です。
「雨の跡や黒ずみをきれいにしたい」
「エクステリアのアクセントにしたい」
「店舗を高級な印象にしたい」

こうしたお悩みを解決してくれるのが、ローラーストーン。

石を使用せずに自然石を利用したかのような
雰囲気抜群の石張りの景観を作り出すことができます。

ローラーストーンはメリットたくさん!

デザインの自由度が高い!

決まったパターンの中から選ぶのではなく、ご希望のデザインをそのまま反映させることができます!
配色・配置・質感・ワンポイントなどなど…あらゆる要素をカスタム可能!
デザイン自由度の高さはローラーストーンならではのメリットです。

「イメージはあるんだけど、ちょっと難しいかな?」
といったご遠慮は一切ご無用。
ぜひそのイメージをお気兼ねなく私たちにお伝えください。

施工面の材質を選ばず対応可能!

上から加工を施すのが難しいコンクリートやタイル・アスファルトといった表面にも施工可能!
土や砂利といった動きやすい場所を除けば、施工面を加工することなく、現状のままで施工を行うことができます。

さらに、強度も抜群!
高速道路などで求められる強度に近い強度を誇るため、カーポートなどのように上を自動車がよく通行する場所でもOK。

高品質、スピード施工、納得価格!

上記のように施工面を選ばずに対応できるうえ、自然石を利用しているわけではないため、工期を大きく短縮できるのもローラーストーンならではのメリット。
また、斫り工事や石割り作業などが発生しない工法なので、その分コストカットができます。

美しい石張りの床を費用面で諦めようとはしていませんか?
本物さながらの石張りの床をお求めなら、ぜひローラーストーンをご検討ください。

ローラーストーン施工の流れ

  1. STEP1

    材料の打設

    施工箇所に材料を敷く

    まずは施工面の掃除を行い、そこに材料を打設し、好きな形に整えていきます。
    斫り工事など施工面を整える作業は基本的に必要なく、土間コンクリートのような上から施工を行うのが難しいところでもそのまま材料を敷くことができます。
    ※大きなひび割れがあるなど、施工不良を引き起こしかねない要因が見受けられる場合は、別途補修作業を行います。
  2. STEP2

    材料の着色

    石の風味の演出

    材料の成形が終わった後は、自然石を敷き詰めたような風味が出るように目地や石を模した部分に着色をしていきます。
  3. STEP3

    完成!

    工期は非常に短い

    最後に、劣化を抑えるためのコーティングを施せば、工事は完了です。
    施工面積や乾燥の具合にもよりますが、1日で工事が終わることもあります。

よくあるご質問

塗替えはいつ行えばいいですか?
基本的には10~15年が目安です。そのため、頻繁に塗替えを行う必要はありません。
塗替え作業は容易に行えるため、劣化を待たずとも気軽に塗替えを行うことが可能です。
「気分を変えたい」「印象を変えたい」など、色の変更がしたくなった際には、お気軽にご連絡を!
施工品質は本当に大丈夫ですか?
ご心配なく!
ローラーストーンの施工には専門的な技術を必要としますが、認定施工店には技術研修が義務付けられています。
認定施工店である弊社ももちろん、その研修を経て、ローラーストーン施工の技術を有することの客観的な保証がなされていますので、どうぞ安心してお任せください。
納得価格で提供できる理由は何ですか?
必要な人件費や工程などを削っているのではなく、価格には正当な理由があります。
納得価格の実現の秘訣は、材料代と施工性の高さにあります。
ローラーストーン施工にあたっては、株式会社土岐工業 様が開発したオリジナルの国内材料を使用するため、施工費用を安く抑えられるのです。
また、石の加工や施工面の斫り工事などが必要ないのも大きな理由のひとつです。
スプレーコンクリートとどう違うのですか?
簡単にいうと、スプレーコンクリート(スタンプコンクリート)の弱点を克服したものが、ローラーストーンです。
スプレーコンクリートには、デザインが単調になりやすい・施工面が限られる・仕上がりにムラができやすいなどといった弱点がありました。
ローラーストーンは、スプレーコンクリートでは解決できなかった問題をすべて解決できるようになっております。